元台湾在住サラリーマンの徒然なる日々

かつて台湾に数年間住んでいた日本人サラリーマンが綴る雑食系台湾ブログ。ご連絡はTwitter(https://twitter.com/superflyer2015)経由でお願いします。

台湾の物価

台北にある牛肉麺の名店「北芳園精緻牛肉麵」

今回は、台北市内にある牛肉麺の名店「北芳園精緻牛肉麵」をご紹介したいと思います。 台湾と言えば牛肉麺! 台湾には日本人の味覚に合う美味しいものがたくさんありますが、数年間の現地生活において私が最もよく食べたものは「水餃子」と「牛肉麺」です。 …

1食100元は昔の話? 日々上昇する台北の飲食系物価!?

あくまで私の勝手な感覚なのですが、最近台北の食べ物が高くなったような気がします。 1食100元は昔の話? 食費なんていうのは人間が生きる上で最も基本的な出費ですから、家計を考える上ではやはり真っ先に問題になるわけです。当ブログではよく、「台湾で…

台湾(台北)にあるマッサージ店の特徴と利用時の注意点

今回は、台湾旅行における楽しみの一つである「マッサージ」の話です。 台湾旅行と「マッサージ」 台湾旅行における楽しみと言えば、やはり「グルメ」、「観光地巡り」、「お茶」、「マッサージ」あたりかなと思います。実際、ガイドブックを見てみると、マ…

なぜ多くの台湾人はiPhoneと一眼レフを持つことができるのか?

つい最近、職場の同僚と台湾人のお金の使い方に関する話をしたのですが、なかなかそれが面白かったので、こちらで紹介してみたいと思います。 なぜか多いiPhoneと一眼レフの所有者 だいぶ前に私はこんな記事を書きました。 taiwanlover.hatenablog.com 台湾…

台湾在住サラリーマンのアルコールな日々

今回は、私の日常生活におけるワンシーンをご紹介してみようかなと思います。まあ、誰も興味ないかもですが、、、 人生における楽しみ いきなりですが、みなさんは毎日何を楽しみに生きていますか?「恋人とのデート」とか「家族団欒」とか「ソシャゲー」と…

(コメント紹介)台湾新幹線(高鐡)の経営難問題に関連して興味深いコメントをいただきました

10月3日に投稿した台湾新幹線(高鐡)についての以下の記事に関して、非常に興味深いコメントをいただきましたので、こちらでご紹介したいと思います。 taiwanlover.hatenablog.com 今回いただいたコメント この度、tw_dot_comさんより以下のようなコメント…

(台北で夜遊び)台北101周辺にあるナイトクラブへの行き方・遊び方等のまとめ

暑い日が続いていますが、皆さん夏を楽しんでいますか?例えば、夏旅で台北を訪れたとして、主な楽しみは何でしょうか?夜市(ナイトマーケット)?マンゴーかき氷?台湾式居酒屋(熱炒)で台湾ビール?どれも楽しいのは間違いありませんが、今回私がお勧め…

台湾桃園国際空港から台北市街地までのタクシー料金

先日の香港旅行の際に空港までの往復でタクシーを使いましたので、備忘録も兼ねてその料金について書いておこうと思います。 台湾桃園国際空港から台北市街地までの移動手段 日本から台湾の首都である台北を訪れる場合、玄関口となる空港は二つあります。東…

国税局に確定申告をしに行ってきました

旅行で訪台する方にはあまり関係のない話ではあるのですが、確定申告をしに国税局に行ってきましたので、その時のことをちょっと書いてみたいと思います。 台湾在住外国人にとって5月は大切な月 台湾では、5月の丸一ヶ月間が確定申告の期間になっており、こ…

(日本円から新台湾元への両替)台湾旅行の際にはどこで両替をするのが得なのか? いくらくらいあれば足りる?

前々から書こう書こうと思っていて何となく書かずにきてしまったのですが、前回の記事とも関係した話として、今回は台湾旅行の際に必要になる「両替」について書いてみたいと思います。 台湾で使われている通貨 台湾では「新台湾元」という通貨が使われてい…

「台湾旅行に興味を持っている人は5月中旬までに行くべき!」な理由

あくまで私個人の「予想」ではあるのですが、台湾に旅行に行きたいななんて思っている方にとって今はチャンスだと思うのです。今回は私がそう思う理由について書いてみようかなと。 「台湾に行こうと思っている日本人」が多いらしい 先ほど、熊本地震からの…

(高雄旅行)高雄で最も有名な夜市「六合夜市」に行ってきました!

4月2日(土)〜5日(火)は台湾では4連休でして、現在私は台湾の高雄市に旅行に来ています。 高雄で最も有名な夜市「六合夜市」 台湾の旅行ガイドブックの高雄関係のページに必ず載っている夜市に「六合夜市」というのがありまして、今回私も行ってきました…

(台湾で楽しむ日本食)「天吉屋」に天丼を食べに行ってきました

ふと急に天丼が食べたくなり、「天吉屋」さんに行ってきましたので紹介してみたいと思います。 台北でもまだまだ少ない天丼屋 台北には日本食のお店が本当に山のようにあるのですが、やはりビジネス(採算)の面で比較的出店しやすいラーメン屋なんかが圧倒…

台湾の新幹線(台灣高鐵)のチケットをインターネットで購入する方法

台湾では今日から4連休ということで、私は今年は高雄に旅行に行く予定です。昨日、新幹線(台灣高鐵)の切符を購入したので、せっかくですから購入方法を紹介してみたいと思います。旅行でいらっしゃる方の参考になったら嬉しいなと。 台湾の新幹線(台灣高…

(LTE対応なのにお手頃価格!)台北松山空港で中華電信のプリペイドSIMカードを買ってみました

今回は台湾を旅行で訪れた際に利用すると便利な「プリペイドSIMカード」について、購入方法や価格をご紹介したいと思います。 無料Wi-Fiは不便!? 空港でプリペイドSIMカードを購入しましょう 私のように台湾に住んでいる者は基本的にスマートフォン用のSIM…

台湾人の平均月給・平均年収は? なぜ日本人よりも台湾人の方が生活が豊かに見えるのか?

私は普段よくヤフーニュースをチェックしていて、日本で日々何が起きているのか主にはそこから情報を仕入れています。それにしても、、、最近なんか虚しくなるニュースが多いですね、、、 九州のバス運転手の過半数は年収300万円未満!? どうも最近、九州を…

台湾にお越しの際はぜひ、台湾人の日常がぎっしり詰まっている「家樂福(カルフール、Carrefour)」へ!

今回は、台湾で暮らす者にとっては非常に親しみのある大型スーパーマーケットの「家樂福(カルフール、Carrefour)」について紹介してみたいと思います。 家樂福(カルフール、Carrefour)とは? 世界各地にスーパーマーケットチェーンを展開する売上世界第2…

(台湾グルメ)小籠包と言えばやっぱり鼎泰豐(ディンタイフォン)! 「本店」ではなく「支店」をオススメする理由

最近ふと小籠包が食べたくなり、久しぶりに鼎泰豐(ディンタイフォン)に行ってきましたので、その時のことを書いてみようかなと思います。 みんな大好き鼎泰豐(ディンタイフォン) ありとあらゆる台湾旅行のガイドブックに必ずこのお店は載っていますから…

台湾にもあるケンタッキーフライドチキン(KFC)が最近しれっと値上げしていた件

日本人におなじみのケンタッキーフライドチキン(KFC)ですが、台湾にも普通にあります。私はここのチキンが好きでよく買いに行っていたのですが、昨日行ってみたところ、値上げされていました。それがちょっと残念だったけれど、それと同時に「日本で買うよ…

台湾でも寿司って食べられるの? やっぱりすごく高いの?

もう一つのブログにも書きましたが、昨日ちょいと嬉しいことがありまして、、、 sfcmiler.hatenablog.comやっぱりいいことがあった日の食事と言ったら寿司ですよね!ということで、今回の記事では昨日の私の夕食を紹介させていただこうかなと。 台北で寿司を…

台湾人は普段何を食べているのか? 早くて安くて旨い! 庶民の味方「自助餐」

え〜ちょいとシリアスな記事が続いていまして、個人的には「めっちゃヘビーな学術的話題、政治経済、宗教関係からめちゃくちゃ俗っぽい話まで」カバーしたいと思っているのがこのブログなので、まあ特に問題はないのですが、台湾っぽさが最近足りていないの…

台湾における物価(まとめ)

三つのエントリーで台湾における物価について紹介してきたわけですが、ここに要点をまとめておこうと思います。 台湾の人たちの新卒給与は10万円程度。バイトの時給は400円程度。したがって給与水準的には日本の半分くらい。 台北市内の不動産は東京と比べて…

台湾における物価(衣類・通信編)

カテゴリーに分けて順番に台湾における物価について見てきましたが、今回が最後の「衣類・通信編」です。日用品や携帯代などについて紹介していきたいと思います。 衣類 これに関しては、「質の悪いものは日本よりも安く、質の高いものは日本よりも高い」と…

台湾における物価(交通・飲食編)

前回の記事に引き続き、台湾における物価について紹介していきたいと思います。今回は「交通・飲食編」です。公共交通機関を利用した場合の料金や食べ物、飲み物の価格について見ていきましょう。 交通費(地下鉄・バス・タクシー・鉄道・新幹線) 言うまで…

台湾における物価(給与・住居編)

ブログを開設したばかりということで、まずはこのブログを訪れる方の多くが興味を持っているであろう台湾における物価について書いてみたいと思います。海外旅行の際に必ずガイドブックでチェックするのは、やはり現地の物価だったりしますからね。台湾で使…