元台湾在住サラリーマンの徒然なる日々

かつて台湾に数年間住んでいた日本人サラリーマンが綴る雑食系台湾ブログ。ご連絡はTwitter(https://twitter.com/superflyer2015)経由でお願いします。

シャープが鴻海(フォックスコン)に買収されるらしい。みんな「中国の会社じゃなくて良かった〜」なんて言っているけれど、、、

みなさんはシャープという会社をご存知でしょうか?
プラズマクラスターとか言うインチキもしくはエセ科学(と少なくとも私は考えている)でよく知られている会社です。あれに関しては、実際に消費者庁からも措置命令が出ていますからね、、、文系だらけの日本人を舐め腐っているということなのでしょうか。

 

シャープは鴻海精密工業(フォックスコン)という会社に買収されるらしい


経営難に陥ったシャープの買収をめぐって、台湾の「鴻海精密工業(フォックスコン)」という会社と官民ファンドである「産業革新機構」が競ってきたわけですが、どうやらシャープの経営陣だちは鴻海(ホンハイ)に買収してもらいたいようです。なぜなら、産業革新機構の支援を受ける場合、経営陣の刷新が条件となりますが、鴻海は「みなさん今のポジションのままでいいですよ〜」と言ってくれているからです。誰だって自分が一番可愛いですから、まあ仕方がないですね。そういう利己主義な経営者を支えてきたのは、シャープ製品を買った消費者たちに他なりません。

なんで今回こんな記事を書いたかというと、「まあでも、中国の会社に買収されるわけじゃないし、悪くないじゃん。台湾いい国だし」なんてことを言っている日本人がとても多いからです。

 

鴻海は本当に台湾の会社なのか?


メディアは鴻海を「台湾の会社」と表現しているし、実際にこれは正しいと言えば正しいです。でも、同僚の台湾人数人にこの話を振ってみたところ、「あそこは実際は中国の会社だよ」との応えが返ってきました。
実は、鴻海の社長の郭台銘という方は「外省人」で、ルーツは中国の山西省です。
学歴も職歴もショボいのですが、ものすごい努力家で、台湾人の同僚曰く「workaholic(仕事中毒)」だそうです。昔の日本にはそういった人もたくさんいたのでしょうが、もう最近はあまりいませんね。私だって、いくら金積まれても、プライベートな時間のない超長時間労働なんてまっぴらごめんです。

少し話が逸れましたが、「本省人」か「外省人」かをすごく気にしている本省人というのはまだまだすごく多いです。もちろん、みなさんが台湾に旅行に来て、台湾人と知り合いになったからと言って、そう簡単にそういったディープな話が始まることはまずないと思います。私の同僚たちも、私の居住年数がある程度長くなって、ようやくそのへんの話というか、本音を話してくれるようになりました。
やっぱり宗教と政治に関する話はここ台湾でもけっこうデリケートです。

 

管理人の意見


私は基本的に、このブログを通して、台湾社会で生きている者としてなるべく「生の声」をお届けしたいと思っています。ただそれだけが目的なので、できる限り私はここではニュートラル(中立)でいたいなと思っています。
過去の記事にも書きましたが、私には台湾人、中国人、韓国人の友人がいます。みんないい友達です。願わくば、なるべく争わずに、緩い感じの現状維持でいけたらそれがベストなんじゃないかななんて思っています。

とりあえず、今回のシャープ買収の件に関しては、あんまり安直に鴻海を「台湾の会社」と認識してしまわない方がいいんじゃないかなと思っています。
客観的な事実として、中国という国は規模が桁違いの大国ですから、日本人として国家の存続が最重要だと考えた時に、「脅威」になり得るのは間違いありません。資本主義の世においては、金さえあれば国だって買うことができるわけですから。
過去の記事でも書きましたが、近年台湾における中国人による不動産の買い占めが大きく進みました。不動産が買い占められたり、会社が買収されたりして、だんだんと国というのは乗っ取られていくのです。戦争でドンパチやって国を乗っ取る時代ではありません。(やってる国もありますが、、、)

しかも、日本にはとにかく資源がありませんから、基本的には観光産業と科学技術でガンガン押していくしかないわけです。私も業界人ではありませんから、シャープが持っている技術がどのくらいユニークなものか正しく評価はできませんが、日本で守らなくてよかったのか非常に疑問に感じています。

よく経営再建中の会社の経営陣が「膿出し」という言葉を使いますが、経営者自身が膿そのものだなんてケース、いくらでもあるのではないでしょうか。

寂しいものですね。自分の母国がどんどん衰退していく様を目にするのは、、、
家電なんてもう既にみんな持っているし、中国のメーカーの商品もだいぶ高いレベルに達しているわけだから、日本の家電メーカーはソニーのような高級路線でいくとか、ハードからソフトへの方向転換をするとか、いろいろと道はあるような気がするのですが、まあ素人が口を出すことではないのでしょうかね、、、
とにもかくにも、本当に嫌なニュースです。この後には東芝が控えているわけですから、もうゾッとします。。。