元台湾在住サラリーマンの徒然なる日々

かつて台湾に数年間住んでいた日本人サラリーマンが綴る雑食系台湾ブログ。ご連絡はTwitter(https://twitter.com/superflyer2015)経由でお願いします。

台北メトロ(MRT)の駅にある全ての改札で「iPASS(一卡通)」が使えるようになりました

アイムバァァァァァック!!!!!

 

ただいま


久しぶりに台湾に帰ってきました。やっぱりいいですね。家は。
えっ? 日本? 日本に帰る家なんてありません。日本に帰れば私はただの無職のオッサンです。ガチの底辺舐めんなって話です。すみません。機内のエンターテイメントでいい曲を見つけてしまい、今も酔っ払ってそれ聴いて一人で喜んでいます(笑)

私が台湾を離れている間には結構世界でいろんなことがありましたね。
クーデターとか、テロとか、、、悲しいニュースばかりなのが残念な限りですが。

私はこの二週間くらいで、10か国以上の国の人たちとコミュニケーションをとってきましたが、本当に出身の違いって大きいですね。実際のところ、わかり合うのなんて簡単じゃありません。「異文化を尊重」とか、偉そうに語っている人は日本に少なくありませんが、そんなに簡単じゃないと思うのです。はっきり書きますが、やっぱりアジア人は白人からは下に見られますしね。「コンプレックス」という言葉で片付けようとする人が多いけれど、それは違うよ。これはある種の「戦い」とか「闘争」であって、「ヘイト」と言うよりは「競争」だと私は思います。

 

台北メトロ(MRT)の駅にある全ての改札で「iPASS(一卡通)」が使えるようになりました


前置きがめちゃくちゃ長くなりましたが、久しぶりに台北に戻ってきたら、台北メトロ(MRT)の駅にある改札がちょっと変化していました。現在の改札はこんな感じです。

 

台北メトロ(MRT)の駅の改札

 

台北メトロ(MRT)の駅の改札


今月から、台北メトロの駅にある全ての改札で「iPASS(一卡通)」が使えるようになったのです。

「iPASS(一卡通)」というのは、高雄等の台湾南部を中心に普及している交通系ICカードでして、例えるのであれば、日本の関西地域で流通している「ICOCA」が東京でも使えるようになったような感じでしょうか。

私はそもそも一卡通を所有していないので、まあ個人的にはあまり関係ないのですが、台湾のIT化を感じるニュースですね。高雄出身の同僚が言うには、Eesy Card(悠遊卡)と比べてiPASSには様々なデザインがあるそうで、カードを選ぶのが楽しいのだとか。台湾をよく訪れる方であれば、これを機に悠遊卡から一卡通に乗り換えるのもありかもしれませんね。