元台湾在住サラリーマンの徒然なる日々

かつて台湾に数年間住んでいた日本人サラリーマンが綴る雑食系台湾ブログ。ご連絡はTwitter(https://twitter.com/superflyer2015)経由でお願いします。

(トラブルの原因は施工不良?)想像以上に深刻な桃園メトロ(MRT)空港線の現状

台北101


最近いろいろと忙しくてあまり「桃園メトロ(MRT)空港線」の進捗状況についてはチェックしていなかったのですが、ちょっと笑えない内容のニュースを耳にしてしまいました。

 

トラブルの原因は施工不良や不適切な資材の使用?


まず、「桃園メトロ(MRT)空港線」についての紹介は過去の記事で書いているのでここでは割愛し、本題に入りたいと思います。

 

taiwanlover.hatenablog.com
営業開始に向けて現在準備が進められているわけですが、相変わらず具体的な開業時期に関しては未定のままです。

そんな中、判明した内容によると、なんと6月の試運転中に76回ものトラブルが発生したのだとか。その内訳は以下の通り。

  • ポイント異常4回
  • 列車位置検知システムの異常7回
  • 列車無線システムの異常65回


さらに、立法院(日本の国会に相当)の交通委員会が、「施工不良や不適切な資材の使用など工事作業や監督過程に問題がある可能性を捨てきれない」といったようなコメントを出したそうです。

 

営業が始まってもすぐに乗るのは避けるべき?


2006年に着工し、当初は2010年中の一部区間開業を目指していましたから、もう何年も延期を繰り返していることになります。個人的には、「いったい何にそんなに時間がかかっているのだろうか、、、?」とずっと疑問に思っていたのですが、こういうことだったんですね、、、

私は専門家でも何でもありませんから、技術的に細かいことは一切わかりませんが、「施工不良」とか「不適切な資材」とか、皆さんも聞くだけでゾッとしませんか?

私はもちろん台湾(というか、正しくは台湾人)が大好きですから、このブログにもなるべく彼らの株を下げるようなことは書きたくないのですが、実は私にも思い当たる経験がいくつかあるのです。アパートの壁にペンキを塗ってもらった際など、壁は綺麗になったけれど、業者の連中が帰った後に確認したら床やドアノブなど、そこらじゅうがペンキで汚れていたり、水周りのトラブルで業者の人を呼んだところ、作業内容が十分でなかったのか何も改善していなかったりと、まあとにかく日本では経験しなかったようなことをたくさん経験してきました。

一言で言ってしまえば作業が「雑」なんですよね。ペンキを塗ってもらうにしても、水周りの修理にしても、料金はかなり安いです。でもその分、質も決して高くはないのです。刺青ががっつり入った人たちがやってきて、休憩時間に部屋の中でタバコを吸われたこともありますし。

今回のニュースを見た時に、つい自分の経験したことをいろいろと思い出してしまいました。彼らのそういった少し緩いところがいいなと思う時もあるのですが、私は多分典型的な古臭い感じの日本人ですから、なかなか寛容になれなかったりします。

とりあえず、私が台湾にいるうちに空港線は動き出さないだろうと思われますが、仮に営業が始まったとしても、すぐに利用する気にはなれませんね。しばらくの間、みなさんに人柱になっていただいて、私が利用するのはその後かな、、、
もっとも、それじゃあ高速バスやタクシーなら安全なのかと言われると、本当に答えに困ってしまうのですが。。。

(※2016年8月30日追記)

続報が入りました。以下の記事でお伝えしています。

 

taiwanlover.hatenablog.com