元台湾在住サラリーマンの徒然なる日々

かつて台湾に数年間住んでいた日本人サラリーマンが綴る雑食系台湾ブログ。ご連絡はTwitter(https://twitter.com/superflyer2015)経由でお願いします。

雑感

心優しきイディオット

先ほど核兵器廃絶に向けた活動をしている中高生の紹介記事を読んでいて、また例年のようにモヤモヤとした気分になった。 夏の風物詩 例年この時期になると各種メディアはそういった連中を積極的に取り上げるし、それは政権批判にも最適なネタとなる。そんな…

「退屈」という名の呪縛。「夢中になれる何か」を渇望する現代の若者たち。香港のデモを見て台湾人は何を思うのか?

迷走する現代人。 混乱する世界 令和時代が始まってまだそこまで時間は経っていないわけですが、「とんでもない時代」だなんて思っている方は私以外にも多いのではないでしょうか。 未来ある子供達を死に追いやる高齢ドライバー、殺傷事件を起こすいわゆる「…

発展途上国で現地採用による薄給社畜生活を送ってみてわかったこと

結局自分は、何を得て、何を失ったのか。 最近思うこと 自分も老けたなぁ〜なんて思う今日この頃なのですが、やはり年をとったせいでしょうか、過去を振り返ることが多くなりました。 そして、何の気なしについ自分自身に問いかけてしまうのです。 「自分は…

なぜ日本には「自由」がないのか? 台湾と中国で暮らし、帰国して思うこと。

海外で長く暮らして、帰国して、見えてきた日本。 日本のサラリーマン 海外生活を終えて東京に戻ってきたわけですが、「東京ってこんな街だったっけ?」なんて思うことが最近多いです。 皆さんは、「40代の男性」にどんなイメージを持っていますか? もちろ…

なぜ台湾を訪れる日本人男性のマナーは悪いのか?

今回は台湾を訪れる日本人男性の特徴について考察してみたいと思います。 きっかけ 私は情報収集(&ブログ更新情報の発信)のためTwitter(https://twitter.com/superflyer2015)をやっています。当ブログ経由でフォローしてくださっている方もそれなりにい…

本当に中国ではなく、日本や台湾のやり方が正解なのだろうか?

固定観念を捨てて改めて眺めてみた時に見えてきたもの。 中国政府による人民の管理 最近、外国から中国に戻ってきたのですが、北京首都国際空港の入国審査が大きく様変わりしていて驚きました。詳しくは以下の記事をご参照ください。 chinalover.hatenablog.…

メランコリック現代

憂鬱な時代。 謹賀新年 皆様、新年明けましておめでとうございます。本年も引き続き、「右手にペンを、左手には花束を」をキャッチフレーズにブログを緩〜いペースで更新していきたいと思いますので、ぜひよろしくお願い致します。 さて、皆さんはどのような…

「読者からお金を取れる程度の文章作成能力」とは? ブロガー3年生が考えてみた。

当ブログの読者の方々の中には、ご自身でもブログを運営されている方も多くいらっしゃるかと思います。ブログとまではいかなくても、TwitterやFacebook等のSNSでご自身の文章を発信されている方なんかも少なくないかと思います。「読むのが好き」な方は「書…

既婚男性へのセクハラ。子持ち男性へのセクハラ。公共の場で平気で下ネタを話す日本人。

「男性へのセクハラ」と聞いてもピンとこない人が日本には多いのかもしれませんが、こういうことにもぜひ関心を持っていただきたいなと思い、書くことに決めました。 ということで、今回は男性に対するセクハラのお話+ちょっとしたエッセーです。 きっかけ …

「自分探しの旅」によって発見可能ないくつかの真実

皆さんは、「自分探しの旅」に出かけたことはありますか? 実は、私は今、そんな旅の途中だったりなんかします。 管理人が海外にいる理由 当サイトの管理人である「私」は、現在中国で暮らしています。 今も、北京郊外の寂しい場所にある小さな会社のオフィ…

男から見た「彼女ができない男性」の特徴

秋も後半に入り、冷える日も増えてきました。寒い季節に何が必要か?もちろん答えは「温めてくれるもの」です。暖房器具、コート、辛い料理などいろいろと「ツール」はありますが、やはり心を温められるのは人の心だけ。手を繋いで歩くカップルたちは決して…

落書き

今回は、最近感じていることをちょっと素直に書いてみたいと思います。ただの独り言ですから、リラックスしてサラッとお読みいただけたら嬉しいです。 噛み合わない歯車 どうも最近ちょっと体調が悪いです。 油脂類の摂り過ぎが原因なのか、金属だらけの硬水…

両国に住んでみて見えてきた台湾と中国の違い

いきなりですが、現在は台湾「在住」ではないので、ブログのタイトルに「元」をつけました。なんだか一気にフレッシュな感じがなくなった気がしますが、当ブログの更新はまだまだ続きます!多分! 先日台湾の台北市から中国の北京市に引っ越し、こちらでの生…

(祝200記事!)皆さん、今までありがとうございました!

ふと見上げてみる空。いつもの帰り道。なぜ自分は今ここにいるのか?そんな疑問に対する答えは見つからないまま、大好きなこの場所からも出ていかなければならなくなって。私は台湾が本当に大好きです。台湾の人たちが本当に大好きです。でも、どれだけ愛し…

最後の7月

気づけば7月。台湾で過ごす最後の7月がやってきました。 最後の7月 時間が経つのは早いもので、気づけば7月。夏がやってきました。えぇっと、、、いきなりなのですが、、、真面目な台湾ブロガーをそろそろ卒業しようかなと思います。当ブログでは、台湾関係…

花と雨

今日は日中、かなり強烈なスコールがあり、今年も台湾に夏がやってきたのだなと改めて感じました。 花と雨 私も人間ですから日々いろんなことがあり、日々いろんなことを思うわけですが、どうも自分の人生においては良い時と悪い時のコントラストが特にはっ…

台湾社会における有給休暇の取得方法

よく「日本では有給なんてあっても取れないけれど、海外では完全消化は当たり前」なんて言いますが、皆さんは有給休暇を使えていますか?今回は、台湾の有給休暇事情についてご紹介したいと思います。私も他社の状況には詳しくないので、以下、あくまで私が…

シンガポールを訪れたことで見えてきた台湾の魅力

先日、シンガポールにプライペートで旅行に行ってきたのですが、いろんな発見がありましたので、台湾との違いをメインにちょっと書いてみたいと思います。 台湾、香港、そしてシンガポール 昨年、香港を訪れた際に私はこんな記事を書きました。 taiwanlover.…

1食100元は昔の話? 日々上昇する台北の飲食系物価!?

あくまで私の勝手な感覚なのですが、最近台北の食べ物が高くなったような気がします。 1食100元は昔の話? 食費なんていうのは人間が生きる上で最も基本的な出費ですから、家計を考える上ではやはり真っ先に問題になるわけです。当ブログではよく、「台湾で…

管理人が「日台友好」及び「親日」という表現を嫌う理由

どうもまだ「台湾好き=中国嫌い」と思い込んでいる人たちが多いようなので、当サイト管理人の意見を簡単に述べてみたいと思います。 日台友好系グループから学んだこと 実は私、ブログ以外にもFacebookとTwitter(@superflyer2015)をやっています。 taiwan…

外国人の日本に対する間違った理解。落とした財布など戻ってはこないし、妻は夫には尽くさない。

昔からネット上には、「外国人が日本を訪れて驚くこと」などといった記事が散在しており、皆さんも一度や二度はご覧になったことがあるのではないでしょうか。私ももちろん、過去にはそういった記事を目にしたことがあり、その度に「なるほど!」とか、「い…

五月病で苦しんでいる若者たちへ。戦略的撤退のススメ。

皆さんは、「五月病」ってご存知ですか?えっ!? 今、罹ってる?それでは、そんなあなたのために書いてみることにします。 こんなはずじゃなかった! 希望を胸に、会社に入ったまでは良いけれど、働き始めたら、「えっ!? こんな会社だったの!?」なんて…

台湾にて現地採用で働くことのメリットとデメリット

台湾好きな日本人:「台湾が大好きなので、今の仕事を辞めて台湾に移住しようか迷っています。台湾現地採用って、実際のところどんな感じでしょうか?」当サイト管理人:「メリットとデメリット、どちらからお話ししましょうか?」台湾好きな日本人:「それ…

台湾にいる日本人をカテゴリー分けしてみました

せっかく台湾に住んでいるので、こちらで「暮らす」という点にフォーカスした情報をもっとお送りしたいなと最近思っています。いろいろと細かい話に進む前に、まず今回のエントリーでは、「台湾にいる日本人」とはそもそもどんな人たちなのか、カテゴリー分…

今でもよくわからない台湾での友達の作り方。台湾でのサラリーマン生活のリアルな感想。

土曜日ですが、やることがないのでブログします。 数年間住んでもできなかった「友達」 台湾にいられる残りの時間がだんだんと少なくなってきました。数ヶ月後には、私は台湾を離れます。ということで、最近は台湾で過ごした数年間を振り返ることが多いです…

(台湾は防犯カメラだらけ?)日本人と台湾人の防犯意識の違い。「抑止力」の価値。

皆さんに、問いかけたいことがあります。 物騒な世の中 全員に当てはまることがどうかはわかりませんが、海外に住んでいてもやはり日本人は日本人であり、日本の時事ニュースに日本にいた時以上に強い関心を持つようになる人もいます。そして、私もそのうち…

(台湾化する日本)てるみくらぶ破産から考える「安かろう悪かろう」の意味

台湾社会でも顕著に見られる現象なので、少し真面目に考えてみたいなと思います。 「ざまあみろ」という意見 報道を通して皆さんもご存知かと思いますが、「てるみくらぶ」という旅行会社が今週月曜日(3月27日)に破産を申請しました。この件では、9万人程…

なぜ多くの台湾人はiPhoneと一眼レフを持つことができるのか?

つい最近、職場の同僚と台湾人のお金の使い方に関する話をしたのですが、なかなかそれが面白かったので、こちらで紹介してみたいと思います。 なぜか多いiPhoneと一眼レフの所有者 だいぶ前に私はこんな記事を書きました。 taiwanlover.hatenablog.com 台湾…

(就活落ちた日本◯ね)日本での職探しに失敗して日本に帰れなくなりました

私は結構な歳ですが、税込年収300万円あれば十分です。サービス残業、休日出勤、全く問題ありません。それでも、私を買ってくれる人はいませんでした。 日本での就活に失敗しました 結論を書けば、この数ヶ月間、一生懸命日本での就活に取り組んだのですが、…

なぜ日本人はやたらと外国語(主に英語)を使いたがるのか?

部下「次の会議用にレジュメを用意しておいた方が良いでしょうか?」私「レジュメ? なんでそんなものが必要なの?」部下「???」 日本人の変な英語 今回のエントリーは外国語についての話です。なんでこういったテーマについて今回書こうと思ったかと言う…